SSブログ

捧持と棒持 [国語]

 捧持という言葉の意味は、両手で恭しくささげ持つこと。ささげを漢字で書けば「捧げ」。パソコン環境によっては見にくいこともあるだろうが、手偏に奉であり、木偏に奉の「棒」ではない。
 なぜこんなことを書いているのかというと、ネット検索してみたら、「捧げ持つ」捧持と書くべきところを、「棒を持つ」棒持と間違えている文章が多いことに気づいたからだ。用語解説の類のページで、棒の字を用いて「ほうじ」と読ませ「ささげ持つこと」と説明していたりする。または由緒ある著名な神社のサイトでも間違えているところがあり、捧げ持つことが大切な作法でありながらしっかりとは身についていないのだなと苦笑させられた。
 ちなみに抱腹絶倒という言葉も、本来は捧腹絶倒と書く。残念ながら私の使っている日本語入力システムに正しい方の言葉は入っていない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

狂気か戦略か根無し毒草 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。